【松本ももな】オタクが作るメンバー情報-高嶺のなでしこ

たかねこメンバー基本情報

松本ももな

プロフィール

血液型 B型
星座 てんびん座
身長 159cm
生年月日 2002年10月12日
出身地 神奈川県
趣味 可愛いものを集めること
特技 リボン結び・ハイキック・スマホ早打ち
ファンネーム ももぐみ
担当カラー 薄ピンク(ミルキーピンク)
公式個人キャラ名 ぽにゃん🎀 (右耳の後ろにリボン模様がある薄ピンクの猫)

概要

高嶺のなでしこのツインテ―ル担当
モデルプレス読者の選ぶ「ツインテールが似合う芸能人」TOP20では4位にランクインした。

「ラストアイドルファミリー1期生」および、セカンドユニット「シュークリームロケッツ」の元メンバーである。愛称は「ももなん」「ももなちゃん」
最近のマイブームは揚げパン。(雑誌:VDC vol.29 VDC事務局 インタビューより)

好きな食べ物はホワイトチョコレートやタピオカなどの甘いもの

ちなみにラストアイドル組の籾山ひめり 松本ももな 橋本桃呼の三名はJDOLオーディションの合宿審査を隠れて見ていたらしい。(雑誌:TopYellNEO2022AUTUMN 竹書房インタビューより)

「ももなは優しさで包み込んでくれる長女です。自分が忙しい時でも嫌な顔をせずにメンバーのお世話もしてくれます。気遣い上手で、こんなに優しい人には出会ったことがないぐらい。ももなが笑うと、たかねこは幸せな空間に包まれるんです」(籾山談 Webザ・テレビジョン取材にて)

おりぼんの擬人化

普段はアイドルだが実はおりぼんの擬人化である。
今まで秘密にしていたが、高嶺のなでしこお披露目特番(2022/8/10)にて公表された。
同日には可愛らしい姿からは意外過ぎる「ハイキック」の特技も披露された。
ちなみにハイキックはお母さんと二人でふざけて遊んでいたら(決してお母さんを蹴っていたわけではない)自分の足が結構高く上がったためそれを特技にした(アイドル情報専門ページ【R-IDOL】高嶺のなでしこ より)

ファンマーク

ファンマークは作ってはいないが、ももぐみはや🍑、🎀をSNSのアカウント名や投稿に付ける傾向がある。

小ネタ
  • =LOVEの大谷映美里さんに憧れており、映美里さんがプロデュースしているブランドのポップアップストアにも行った(クイック・ジャパン・ウェブ取材より)
  • CANMAKE(キャンメイク)のCMや携帯のイメージキャラクターになってみたい(2024/3/6 CM NOW取材より)

ファンネームの由来

シュークリームロケッツ結成時に、ファン名称の会議をしたところ「ももぐみ」に投票の投票が多かったことから決まった。ももぐみの”ぐみ”は平仮名。

ももぐみの印象 (筆者の独断と偏見を大きく含みます。ネタとして…)

モデルの仕事も数多くこなしていることから女性のファンも多め
器用な人も多く、衣装をや可愛い小物を作ったり画像作るのがメチャ早い。

ハッシュタグ

普段の投稿に #ももなんにおくりもも
モバメの返信 #もにゃめ
ごはんの写真と一緒に #ぽしとぽはん
その他 #ぽしとぽでーと
配信のお知らせ #ももぐみもも部
お話会の時に用 #ももなとお話会
握手会の時用 #ももなと握手会
たかねこちゃんの情報載せるとき用 🎀#たかねこちゃん情報
TikTok更新した時 🎀#てくと更新しました
自身のおしらせのとき 🎀#ぽしのおしらせ

各SNS

X(旧Twitter) @momonamatsumoto
Instagram momona.1012
TikTok momona.1012
showroom 松本ももな(高嶺のなでしこ)

応援団体

🍑松本ももな応援企画実行委員会🍑 @momo_okurimomo 2021年5月結成

情報協力

・🍑松本ももな応援企画実行委員会🍑

情報提供

情報提供あればこちらまで

こちらの記事もどうぞ!

ももぐみが選ぶももなんの好きなところ10選!高嶺のなでしこ【松本ももな】

コメント

タイトルとURLをコピーしました